ピザ曜日
地味に朝から追い立てられてた狛ぞーでやんす。
週の始まりはやっぱりバタバタするものなのね。
昨日作ったピザですが、思いのほか出来がよかったので調子こいてレシピをUPしてみました。

COOKPADに載せたのは生地の作り方までです。あとは作る方のお好みで辛くしたり甘くしたり自由に楽しんでみてください。
クリスピータイプの生地なので、フルーツ乗っけてデザートピザもいいかもしれません。
ちなみに、昨日作った奴の具をチラっと公開。
【ベーコンピザ】
○トマトソース
○細切りにしたピーマン
○ベーコン
○とろけるチーズ
○和風マヨネーズソース(マヨネーズ+すりおろしニンニク1片+醤油少々+コショウ)
○釜揚げしらす
○刻んだしそ(2~3枚)
○刻みねぎ
○とろけるチーズ
【お揚げさん&トマト】
○トマトソース
○お揚げさん(油抜きした薄揚げをカリッと焼いて刻む)
○ミニトマトの輪切り
○とろけるチーズ
しらす&しそねぎが好評でした。
桜えびでやっても美味しいかもしれないですね。桜えびだったら柚子の皮と塩昆布入れたいな。
私はトマトソースも手作りしましたが、市販のピザソースでも全く問題ありません。
実はカクシカ氏の弟さんからイタリア土産をいただきまして、そこから「今日はイタリアンや!」と思って作ったのに、和風食材多すぎでした。
しらす&しそねぎ食べて「ボーノ!!」とか、どういうコントだ。
パンと違ってそこまで神経質に発酵温度の管理をしなくていいので、気軽に作ってみてください。
ワールドカップも始まるし、ピザとビールで応援なんてどうでしょうか?
レシピはこちらからもどうぞ↓
コメント
コメントを投稿